2021年、投資目標をたてます! 2021年の目標 ①株式残高1000万増の3400万! ②600万以上入金する! ③配当金100万達成(税引き後)! 2021年の年末の目標は配当金100万、残高3400万です! 2021年、投資目標をたてます! 前回、2020年の振り返りをしました。 hai…
あけましておめでとうございます! 2020年の目標は? 2020年目標 ①入金1200万円で株を買う ②年間配当金80万 ③ブログを継続(50記事目標) 2020年の目標、2勝1敗 あけましておめでとうございます! 新年、あけましておめでとうございます。 本当は年内にま…
日経平均もダウも高値更新! 12月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 12月の日本株トレード 12月の外国株トレード 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ 日経平均もダウも高値更新! 12月も終わりましたね。(というか1月入…
SPYD増配! 今後の方針 SPYD増配! 前回SPYDの記事を書いたのは3ヶ月前、9月の配当金が出た時でした。 haito1million.hatenablog.com SPYDの減配、かなり話題になりましたよね。 盛大に無茶苦茶言われてました。笑 そんな中、今回の増配。 配当が0.606617ド…
アゲアゲ相場。日経26000円、ダウ30000ドル突破。 11月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 11月の日本株トレード 11月の外国株トレード 今月の入金での購入金額・・日本株50万のみ。 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ ア…
祝ブログ開設一周年! この1年間での気持ちの変化 祝ブログ開設一周年! 先月ですが、はてなブログから、こんなメッセージを受け取りました。 ブログ開設から、1年が経過したようです。 ここもと、ブログの記事ペースは少し落ちてしまっていて、月に2~3本ほ…
フランスではコロナ第二波。大統領選も控え、厳しい月後半に。 10月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 10月に買った日本株 10月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・今年初めてのゼロ。 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張…
楽天証券口座の大口優遇にチャレンジ 選んだ銘柄はNTTドコモ 楽天証券口座の大口優遇にチャレンジ ずっとやろうやろうと思っていたんですが、 そもそも楽天証券の口座すらもっておらず、腰が重かったんです。 haito1million.hatenablog.com ですが、この過去…
首相が菅さんへ。ハイテク株中心に、イケイケ→調整だった9月 9月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 9月に買った日本株 9月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・ 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ 首相が菅さん…
盛大にdisられているSPYD SPYD保有者はどうしているか? というわけで、配当金! 盛大にdisられているSPYD まーた最近、SPYDが話題になってますね。 減配がすごい! 株価が戻らない! オワコン! みたいな。 まぁすべて事実なんですけど。笑 いろんな意見が…
SBIの土曜ロングメンテナンスはどうにかならないの? 【XOM】から配当金〜! SBIの土曜ロングメンテナンスはどうにかならないの? いいかげん、SBIは土曜のロングメンテナンスをやめてほしいです。。いつまで続くの〜— 配当ワンミリオン (@haito1million) 20…
安倍ショックで終わるのか?米国はハイテクアゲアゲの8月 8月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 8月に買った日本株 8月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・ 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ 安倍ショックで終…
NISA?つみたてNISA? 私のNISAスタート はい、ここで質問です。 つみたてNISAのイメージ 私の結論 NISA?つみたてNISA? 資金の問題ではなく(120万以上毎年新規に投資資金がある)、NISAじゃなくつみたてNISAにされてる方、どれくらいいらっしゃいますか?…
ABBV、Tから配当金! ABBV、Tから配当金! 毎日暑いですね〜!早速ですが、配当金の報告です。 本日、ABBVから50.86ドルの配当金が入っていました! 株価も順調で、定期的に高配当を持ってきてくれています^^コロナショック時に買い増しも考えていましたが、…
高配当株?オールドエコノミー?のターン、きてる? 新規にJリートを追加しました! 高配当株?オールドエコノミー?のターン、きてる? 毎日暑いですね〜!! 梅雨があけたと思ったら、茹だるような暑さです。 みなさん、水分はこまめにとって、熱中症対策…
株式相場 8月の基本方針 日本株 米国株 株式相場 8月入りましたね! 7月最後の週、日本株は結構すごい下落がきたなぁと思っていたんですが、 今週入って、昨日今日と爆上げしてます。 先週の心境↓ 日本株は冬眠に入ります— 配当ワンミリオン (@haito1million…
7月・・決算やら夏枯れやら 7月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 7月に買った日本株 7月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・ 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ 7月・・決算やら夏枯れやら いやー、なんか高配当…
NYはハイボラ相場。やはりハイテク中心! 安定安心のインカムゲイン【MO】 NYはハイボラ相場。やはりハイテク中心! いやー、最近のNYの相場、乱高下(しかも1日の中で)がすごいですね〜。 やはり主導はテスラですかね・・22日まではこの大相場が続くかもし…
6月爆上げからのジリ下げ 6月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 6月に買った日本株 6月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・ 2020年、半期を振り返って 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ いぬまんさんのイラスト…
本日は6月期の日本株、権利付き最終日 早速本題 本日は6月期の日本株、権利付き最終日 本日、6月期の日本株は権利付き最終日なので、取り引き予定のある方はご注意くださいね! 早速本題 さて、さっそく本題。 今月は日本株の配当の入金ラッシュですが、…
RDSBから配当金がきた RDSBから配当金がきた いやー、やはり、配当金が着金すると、あらためて減配の悲しさを感じますね。 haito1million.hatenablog.com 5月に、74年ぶりの減配が発表されました。 それも、66%カットという大幅な減配です。 ではさっそく、…
相場は方向感がわからず VYM購入 配当金入金 相場は方向感がわからず うーん、今週も相場はよくわからない感じですね〜 ナスダックは昨夜も最高値を更新していますが、本日日経は下げています。 (とか書いてたら、上げて前場終わりましたね。ナバロ発言で右…
相場はヨコヨコ 配当金入金! 相場はヨコヨコ 日経平均・NYダウともに、今週はヨコヨコでしたね〜(月曜日は波乱でしたが) 今日も前場まで値動き弱いし、日経平均の出来高は水・木と11億株と、薄商いです。 ここからしばらく閑散相場が続くのか、嵐の前の静…
NYダウ1800ドル安! 今月の外貨一発目は【XOM】!! NYダウ1800ドル安! 昨日はNYダウ、なんと史上4番目の下げ幅で1800ドル安!! 日中足見ると、引くほど右肩下がりですね。 朝起きると・・ 久々の「おはぎゃ〜〜〜!!!」 VOOのキツ目に入れていた指値が…
日経-652.04円安 こういう時は みずほ銀行 ソフトバンク(子) 配当金は長期ホルダーの癒し 日経-652.04円安 本日日経、大幅安しましたね・・ 私の日本株ポートフォリオも前日比60万円ほどマイナス・・ようやく減ってきた含み損が、またガクっと増えてしまいま…
ナスダック最高値更新 あの銘柄がプラ転!! ナスダック最高値更新 toyokeizai.net いやー、すごいです。 本当に毎日寝ているだけでお金が増える〜!!米国株、ようやくプラ転しましたXOMもプラ転したし、あと懸念はシェルのみ。ようやくと言ったけど、3月の…
株式相場好調 6月の基本方針 日本株 米国株 株式相場好調 6月に入っても、相場は好調が続いていますね〜。 私の日本株も、今日も二桁プラスで終わっています。 こうなってくると、相場とどう付き合っていくか、とても難しくなってきます。 別にただのバイ…
5月爆上げ 5月の配当金 残高まとめと、今月の取引について 5月に買った日本株 5月に買った外国株 今月の入金での購入金額・・ コロナ禍での評価損の推移 今年の年末の目標は配当金80万、残高2400万です。頑張ります^^ 5月爆上げ 緊急事態宣言、ついに解除さ…
Twitterフォロワー2000人になりました! パートナーの独身時代の資産を知ってる? アンケート結果 Twitterフォロワー2000人になりました! フォロワー2000人✨!!Twitter始めて半年、こんなにフォローしてもらえるなんて嬉しいです好き勝手につぶやいてるだ…
BTIとABBVから配当金到着 BTIとABBVから配当金到着 先日、SBI証券からの配当金入金が遅れていたので心配していましたが、 一昨日ABBVから、昨日はBTIから配当金入金がありました!ABBVからは50ドル強、BTIからはNISA口座と合わせて115ドル弱が入っていました…